dj FUKUDA
BAILANDO Vol.3

「BAILANDO」にDJ Fukuda登場します

Tropi でDJイベント復活!!

とことんキューバ音楽

Cuban CrazyでDJ復活!

これから聴くティンバ 7 YUKO「Timba Para Mi Buda」
YUKO「Timba Para Mi Buda」今回は番外編になります。まずは曲を聴いてもらうとわかると思いますが、ちょっと日本語なまりのスペイン語かな?と思ったあなた、正解です。彼女は生粋の日本人。日本に来日した初めてのキューバ人ダンスインストラクチャーの一人、タンヒン・フォン・マトスの奥さんと..
これから聴くティンバ 6 Klimax「Un Juego de Manos」
Klimax「Un Juego de Manos」ポピュラー音楽のジャンルは様々ありますが、そのピークは10年くらいで、革新的なアーティストが出現しないとスタイルだけが残り勢いは失われていくものです。キューバで生まれた新たなジャンルTimbaは、1998年あたりにそのスタイルを確立しましたが、20..
これから聴くティンバ 5 Manolin El Medico de la Salsa「Jaque Mate」
Manolin El Medico de la Salsa「Jaque Mate」
キューバ国民1人あたりの医者の数は日本より多いことはあまり知られていません。薬や高額な機器はなくても、地域医療は日本の医師が視察に訪れて感心するほどのレベル。キ ューバという国の素晴らしさの一つが医療なのです..
Cuba Japan Festival 2024

これから聴くティンバ 4 Paulo FG
日本にティンバが本格的に紹介されたのは、作家村上龍がキューバ音楽にはまり、バンドを日本に招聘しだした1990年代前半。NGラ・バンダの2回目の来日時に前座として来たパウリートは、ハウステンボスと渋谷でライブを行いました。
私が初めてティンバを生で観たのはこのパウリートの渋谷ライブ。CDで楽曲..