ピエール・ガニエールのパティスリー。
こちらでいただける
「クレオール風ババ」は夢のように美味しいですよ。
マンゴー、ラム、バニラが渾然一体となって迫りくる。
素麺が刺さっているのも面白い!
絨毯の柄とか、内装もいい感じだし
デパート内とは思えない落ち..(2008.08.5 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
真野倫太郎君率いる「ソモロマキシモ」の
夏のLIVEをお手伝いしてきました。
といっても、DJではなくメイクです。
女性メンバーが大勢いらっしゃいますので、2時間をかけた
作業となりました。
ピンク・パープル系のアイシャドウは自分ではまず使わない配色ですが
偏光パール..(2008.08.4 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
「遊郭(さと)のはなし」 長島槙子
最近なら映画「さくらん」の世界なわけですが、ちょっと古いと
「吉原炎上」とかね。
遊郭を舞台にした話には、廓言葉(「…でありんす」とか)の妙もあって
なぜか惹かれます。
この連作短編も、幻想的に情念を書き出していて面白かった。
..(2008.08.3 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
柏水堂のシャンデリア
レトロな店内。
神保町で本狩りのあとに休憩するにはぴったり。
酸味の強い「ルージュ」。
チェリーのキルシュ漬けタルト。
そして、トリオ・シュー。名物です。
近頃「立派なお菓子」があまりに増えてしまっているの..(2008.08.1 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)