今、最も気に入っているフレンチ・レストラン
西早稲田のピジョンでディナー会。
メンバーのひとりが「来週も予約を入れちゃった」と言えば
もうひとりが「実は昨日も来たんだよね」と言う位、我々の溜まり場と化していますが
この数カ月で厚手の布ナフキンやら大ぶりのボルドーグラスが導入さ..(2008.09.11 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
遂に化粧品のイメージキャラクターに起用されました、真木よう子。
まんまと乗せられて数点購入。
ネイルカラーはまるで桜色のグラデーションを狙ったかのようですが
微妙な色の差をはかり切れないときでも、えいっと
大人買いできるのがチープコスメの妙。
かわいらしいOR211、真珠のよう..(2008.09.10 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
今年の海イベントでご一緒した、DJのOYAMA氏。
「明日はクラブハイツでLIVEだから早く帰る」
と仰っておりました。歌舞伎町のハコでトレスを弾かれるのです。
彼はマシンガントークの人なので
話が途切れるということがありません。DJもいいのですが
トークイベントを積極的に..(2008.09.9 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
一つ星(フランスの)レストランのオーナー・シェフ
松嶋啓介の半生(?)記「情熱のシェフ」
ニースを基盤に活躍している方ですが
日本にも、来年早々彼の店がオープンするのですね、これは
話題になることでしょう。
この本においても指摘されている事ですが、日本のミシュラン店で
シェフ..(2008.09.7 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
新宿高島屋内のピエール・ガニエール
桃のマリネ、木苺のヴェルヴェンヌゼリー添え。
まさにフランス料理屋のデセールという感じですね。
酸味を中心に桃をたっぷりと楽しむ一皿。
細いのは生姜のクッキーなのです、こうした細かい部分が凝ってる。
ここのシュークリー..(2008.09.4 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
丸の内ハウス。とかいう名称で新丸ビルのレストランフロアが
展開しています。
リゴレットなるカジュアルなイタリア料理とかタパスを出す店があって
銀座リゴレット・キッチンの支店だなとすぐ分かったのですが
店内のゴージャスなセラーとシャンデリアはその系列の最アッパー店である
ダズルと..(2008.09.3 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
8月最後の土曜日、局地的豪雨が東京でも発生。
そんな悪天候におかれましても、我がティンクーバのイベントに
お越し下さいました大勢様、本当に有難う御座います。
久しぶりに顔を出してくれたイベンター氏からは
「可愛い女性が多い!」 とコメントを頂戴しましたがその通りなのです。
..(2008.09.1 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)