フェアトレード商品、とても多くみられるようになりました。
このオーガニックチョコレートも。
フェアトレードの中でも
宝石の産出にかかわった人たちと
適正な取引をして作られたジュエリーは
エシカルジュエリーというのだとか。
材料を生産する人、デザインする人
仕上がった商品..(2010.06.16 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
青山ソル・レヴァンテにて
カリラとレモンチェッロのババを組み合わせるという
どうしようもなくアルコールまみれの
おやつ。
この店を紹介すると皆さん気に入って下さるのですが
私のお薦めは、サロンでお茶とケーキではなくて
カウンターでスタンディングです。
美しく接客のしなやかな..(2010.06.9 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
毎年6月の第一木曜日は
アペリティフの日、なんですね。
というわけで六本木ヒルズで開催された
アペのパーティーに潜入してきました。
アペっていうから軽くシャンパンがふるまわれる
程度かと思いましたら、ワインは泡からボルドーの
しっかりしたものまで豊富に取りそろえられていますし..(2010.06.6 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)
六本木のワインレストラン
プロヴィナージュの一時閉店パーティーへ。
ソムリエ田中氏は
その物腰の柔らかさ、丁寧さからは意外なくらいに
主張のはっきりした人という感じ。
けして口数の多い方ではないのですが、そのチョイスには
かなりの個性を感じます。
得意と仰るドイツ、オースト..(2010.06.3 By dj kazuru Posted in: dj kazuru)