Event
2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》
18644
2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..
2/10 復活TIM★CUBA
17568
2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..
2/1 イサックを語る
17586
下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..
2011.08
ル・ブール・ノワゼット
ブール・ノワゼットにて昼食。 鳴り物入りで銀座に出店してきたこちら。 オープンから当面は混雑でしょうと しばらく避けていましたが、とても ゆっくりお食事できました。 丸テーブルにとおしていただけたので ふたりだとかなりゆったり、いいお席! 前菜のビーツとソーモンフュメの..
(2011.08.31 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
次回は9月24日
8月の定例イヴェント終了いたしました。 同日開催されていた 日本人なら誰でも行きたくなる 花火大会の誘惑にも負けず 参戦してくださった皆々様に 感謝申し上げます。 DJもやるたびに 思うところあるわけですが 説明はしないで、結果は次回で お見せしてゆくというのが よろ..
(2011.08.29 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
もしあなたが人間であるなら
約50年前に製作された 映画 「人間の條件」全六部を鑑賞して もうぐったり。。。 原作は空前のベストセラーだとか 映画も大評判になったなどというから 多少なりとも娯楽の部分があるかと 思いましたが、のっけから つらいストーリー、回を重ねるたび これ以上ひどくはならないだ..
(2011.08.28 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
夏の忘れてはならないイヴェント
27日のイヴェントは 六本木コパカバーナにて 20時半からでございます。 お忘れなきようお願い申し上げます。 この夏も新しい音源と 向き合っておりましたら、たくさんの 新しいミックスが出来てしまいました。 耳で聴くというよりも 其のお身体で感じ取って頂ければ 幸..
(2011.08.26 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
洗練も無頓着も
ロブション・カフェにて。 前菜に フォアグラのテリーヌ。 いつも思いますけれど デパート内のレストランとは思えぬ 立派なお料理。。。 真鯛のポワレも よい仕上がりでした。 生姜風味のエスプーマと グレープフルーツのクレームブリュレ。 ものすごく..
(2011.08.25 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
夏の行事
今年も由比ヶ浜の ビーチサルサすごかった・・・最後には むちゃくちゃな盛り上がりで もう何が何だか(笑)。 サルサを踊る日本人と 遊ぶ気満々のラティーノスが お客様であることに 違いないのですけれど、踊りの流派とか ジャンルレスなのがよいところでしょうか。 海バージョン..
(2011.08.23 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
2011 ビーチサルサ@鎌倉由比ヶ浜クイックシルバー
2011 ビーチサルサ@鎌倉由比ヶ浜クイックシルバーのDJ やりきってきました。 主催者でもないのに気になったのは天気、 奇跡的に開催日だけは雨が降らずに さらに踊るには快適な気温でした。 そして、会場に行って驚いたのは出演者の順番。 なんと、大トリ「エルカフェDJアリ」の前。 ..
(2011.08.21 By dj fukuda Posted in:
dj FUKUDA
)
すべて真夜中の恋人たち
「群像」掲載 川上未映子嬢の新作 拝読いたしました。 名作「ヘヴン」の流れを感じさせながらも それを超える充実度。 言葉の鮮明さ、人の心を 浮き彫りにしていく見事さが印象的。 恋愛機能不全とでもいうような 30歳代の主人公の女性は校閲の 仕事をしており、それゆえ ..
(2011.08.21 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
THARROS !
渋谷のサルディーニャ料理店 タロスでディナー。 そもそも夏っぽいイメージの濃い タロスですが、思いっきり 夏の料理を堪能したい! ということで、ミネラル感たっぷりの ヴェルメンティーノ飲みながら 馬場シェフと相談。 まずは真タコのカルパッチョ。 たっぷりのピンクペッ..
(2011.08.19 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
権威の不在
銀座三越でいただけます。 フランソワ・プラリュのマンゴーショコラに マリアージュフレールの紅茶をあわせて。 ・・・ 歌って踊れるアイドル SPEEDというグループの 一員であった女の子が 現在はジャズを本格的に歌っており それがとても良い出来なのであると 新聞評..
(2011.08.17 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
« previous
カテゴリー
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
固定ページ
Home
Gallery
About
Contact
最近の投稿
可愛い、への熱量。
全流派
半期に一度のお楽しみ
かぶきもん
松丸本舗
最近のコメント
覚悟はあるか
に
tim cuba » Blog Archive » これは氷室冴子の遺言だったのかも
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
ある文芸批評論争について
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
これから聴くティンバ9 Los Van Van「Cabeza Mala」
に
TARO
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » もうひとつの「従え、もしくは出ていけ」
より
Counter
3536197
Visitors
アーカイブ
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
Old Archives
過去のHP
Home
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
Gallery
About
Contact