Event
2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》
18644
2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..
2/10 復活TIM★CUBA
17568
2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..
2/1 イサックを語る
17586
下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..
2011.11
ヴェルメンティーノで昼
渋谷タロスにて、メンズともだちと ランチ会食。 昼にはこれがぴったりと思っている ヴィッラソライスのボトルをオーダー。 嫉妬心みたいな話になると これ、お互い若いころならもっと きーきーした意見交換になったような 気がしますが、もうどっちもそれぞれに 落ち着いたもんで..
(2011.11.30 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
12月は総集編
11月のイヴェントを終えまして 心は12月の総集編にシフトしております。 12月24日開催の TIMCUBAはこの一年、もっとも フロアを潤してきた曲に限りまして お届けするという 凝縮のイヴェントになる予定であります。 クリスマスイヴの日ですので 皆様それぞれにお忙..
(2011.11.28 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
細雪
谷崎潤一郎「細雪」拝読。 今まできちんと読んでいなかったのだね。 文字の一つ一つから 濃い花の香りが ねっとりと立ち上がるような 重厚なな空気感。 どの言い回しが、というのではなく どこを読んでも 独特の濃密さが纏わりついてくるよう。 上巻は4姉妹の三番目 雪..
(2011.11.27 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
TIM★CUBA現実のフロア
11月26日は 六本木コパカバーナにて ティン★クーバのイヴェント御座います。 毎月、新曲旧曲とりまぜて お届けしてきた イヴェントも通常版はこれが 今年最後(12月は一年の総まとめ DJ内容になる予定であります)。 お見逃しのないように お気をつけになって下さいませ。..
(2011.11.24 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
「そして一生懸命労働や戦闘をするのよ」
岡崎京子って人は 素晴らしい漫画家。 不慮の事故にて 活動停止せざるを得なくなったのが 1996年ということですが 今もわたしたちの心の あれやこれやって 結局当時と変わりはないのだから 岡崎京子の喝がほしいと 思うことが時々あります。 未完作品「森」を含..
(2011.11.22 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
GOLD
DIORで秋冬メイクの備え。 乾燥を感じる季節には リキッドファンデのあとに パウダーなんて必要なし。 ブロンズ~ホワイトまでのグラデーション フェイスカラーがあれば 高さつけるのと粉の役目同時です、どうせ チークも粉っぽいわけだし。 限定の口紅には ゴールドのニュ..
(2011.11.21 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
おこのみで
今年のボジョレヌーボーは 近所の酒屋に樽で入荷したものを 詰めてもらいました。 毎年 あんなものは有難がって飲むものではなく どこぞのカフェでさっくり一杯だけ飲めばよろしい と、 いうようなことを言い続けてきたけど 最近は、別に 好きなように飲んだらいいじゃんと..
(2011.11.18 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
フランソワ・プラリュ
本日のお茶請け フランソワ・プラリュの クッキーと抹茶のサブレ。 主力のショコラ系でないものも これだけ美味しいのはすごい。 軽やかを極めたよいサブレです。 ・・・ NHKの「100分で名著」シリーズが 今回はアラン「幸福論」。 フランス現代思想専攻の 師..
(2011.11.17 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
居酒屋放浪?
神保町「酔の助」にて。 吉田類の世界ね・・・ぱっと見 入店を躊躇するディープな外観ですが 大好きなタイプの居酒屋。 〆サバやマグロサラダには ハイボールで。 古代塩のピッツア(これ最高)や エスカルゴ風のツブ貝なんて 創作メニューっぽいものも。 ..
(2011.11.15 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
愛ではないその何かが、愛より劣るものだと誰に言えるだろう
江國香織著 「金平糖の降るところ」 「きらら」連載時にできる限り 読んでいたのですが 結局とびとびにしか読めず 単行本で最初から読み直し。 江國氏の小説に登場する 多くの女性は風変わりな 恋愛観を持っているように書かれますが 今回も、「13歳と11歳の時から」 ず..
(2011.11.13 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
« previous
カテゴリー
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
固定ページ
Home
Gallery
About
Contact
最近の投稿
可愛い、への熱量。
全流派
半期に一度のお楽しみ
かぶきもん
松丸本舗
最近のコメント
覚悟はあるか
に
tim cuba » Blog Archive » これは氷室冴子の遺言だったのかも
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
ある文芸批評論争について
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
これから聴くティンバ9 Los Van Van「Cabeza Mala」
に
TARO
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » もうひとつの「従え、もしくは出ていけ」
より
Counter
3536421
Visitors
アーカイブ
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
Old Archives
過去のHP
Home
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
Gallery
About
Contact