Event
2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》
18644
2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..
2/10 復活TIM★CUBA
17568
2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..
2/1 イサックを語る
17586
下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..
2012.11
くれなゐ
渡辺淳一 著 「くれなゐ」 拝読。 文庫新刊だったので 最近の作品かと思って買ったけど 1979年の初出でした。 医師でもある著者ならではの 医療への懐疑や 女性の身体への考察が 随所に出てきて、まさに「渡辺淳一節」! 28歳帽子デザイナーの 主人公は 妻子..
(2012.11.30 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
読むことは祈ること
桜庭一樹 著 「本のおかわりもう一冊」 作家なんですけど 尊敬するほど 素晴らしい読書人。 日々の読書記録からは 本への愛情と 畏れが常に感じられ、しかも 作家ならではの鋭い考察もあるので 非常に楽しめる 読書ガイドという感じ。 震災前後の心境における 作..
(2012.11.28 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
次回は12月15日
11月のイヴェント終了いたしました。 次回は12月15日となります。 今回、いつものヘアサロンの臨時休業日に あたってしまい、自分で 前髪をポンパドールしただけの ストレートロングで過ごしていたのですが 男女問わず 外国人は この髪型が好きだということを 笑える..
(2012.11.26 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
11月24日@コパカバーナ
がつんと開催いたします。 詳細は EVENT ページでチェックなさって! (DJ KAZURU)..
(2012.11.23 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
2012年の総決算 12月15日に開催
今年の総決算! 総集編のDJやります。 今年一度も参加できなかった方も ざーっと2012年のティンクーバが わかってしまうという特別な回となります。 出演:DJ KAZURU ,TCC Fukuda 日時:2012年12月15日(土) 20:30-24:00 料金:20..
(2012.11.22 By dj kazuru Posted in:
Event
)
サン・ポワン
本日のおやつ 小石川サン・ポワンの 柚子とショコラのケーキ。 相変わらず 飾り気のないケーキばかり しかし、只者ではない感というか 作り手の気合いが伝わってきます。 ・・・ 菅原文太さんが デジタル撮影を嫌って、ついには 俳優をいつの間にか引退したというので ..
(2012.11.21 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
秋のダ・オルモ
神谷町ダ・オルモにて会食。 北イタリア料理です。 前菜からドルチェまで すべてを自由にチョイスして それをコースのように 美しく供して頂けるのがとてもいい。 料理に合わせて 提案されるワインも、総じて 雑味がなく、エレガントな味わいが 中心の構成。 ま..
(2012.11.19 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
序の舞
今年、最も 親しんで読んだ作家は 宮尾登美子。 日本画家、上村松園の人生を モデルにした「序の舞」も 素晴らしい長編でした(さきに 映画を見てしまったので、完全に 名取裕子イメージ・・・)。 26歳でふたりの娘を抱え 後家となった母。 人様から蔑まされる事のないよ..
(2012.11.17 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
今年も一応・・・
ここ数年は近所の酒屋が 樽で仕入れるボジョレーを 壜に詰めてもらってますが ハロウィンが終わって ボジョレー・ヌーボーがくれば もうクリスマス、年末もすぐそこ! みたいな 雰囲気であります。 シナモンを主体にした ミックス・スパイスを お友達にいただきました。 ..
(2012.11.15 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
サン・ポワン
小石川 サン・ポワンにて シュークリームと ヨーグルトムースとビスキュイのケーキ。 素敵なムッシュおひとりで ご自宅兼店舗でなさっている サロン・ド・テ。 清潔で高貴な雰囲気が大好きです。 飾り気のないケーキばかりですが 素朴系には非ず。 贅沢..
(2012.11.14 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
« previous
カテゴリー
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
固定ページ
Home
Gallery
About
Contact
最近の投稿
可愛い、への熱量。
全流派
半期に一度のお楽しみ
かぶきもん
松丸本舗
最近のコメント
覚悟はあるか
に
tim cuba » Blog Archive » これは氷室冴子の遺言だったのかも
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
ある文芸批評論争について
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
これから聴くティンバ9 Los Van Van「Cabeza Mala」
に
TARO
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » もうひとつの「従え、もしくは出ていけ」
より
Counter
3536185
Visitors
アーカイブ
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
Old Archives
過去のHP
Home
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
Gallery
About
Contact