Event
2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》
18644
2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..
2/10 復活TIM★CUBA
17568
2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..
2/1 イサックを語る
17586
下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..
2014.03
間違いと知ったら自分で間違いでないようにしなくっちゃあねえ
小石川一幸庵。 三月のお菓子 「山笑う」。 ・・・ 文学座俳優の 加藤武さん(金田一シリーズで せっかちな警部役をしている人)は 杉村春子さんを尊敬していて 彼女の代表作である 舞台「女の一生」 の名セリフを 色紙に書いてもらったそうです。 誰が選んだ..
(2014.03.17 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
どうしても調子っぱずれに聴こえてしまう・・・
東銀座 スモールワンダーランド。 鹿肉の ハンバーガー、驚きの ボリュウム。 お隣の 歌舞伎座では新開場 一周年となりますので 地下の木挽町広場など 記念の土産物で 溢れ返っております。 スモールワンダーランドのシェフは 歌舞伎座スタッフとの コネクショ..
(2014.03.15 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
ロールモデル
ピザは自宅でも さっと、カンタンに 作れるから大好き。 麺棒なんかも使わずに フリーハンドで (笑) 生地を伸ばして トマトソース塗って モツァレラチーズを わっさわさ乗せて焼くだけ。 宅配ピザ屋のチラシを 眺めては 色々なトッピングがあるものだなあと 感心しき..
(2014.03.13 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
ばかもの
絲山秋子 著 「ばかもの」 拝読。 2000年代の小説として 非常にしっくりくる。 さらりとしているけれど 引力ある文章で すてきでした。 冒頭 19歳の若い男と 27歳の女性という カップルの、平凡な やりとりで始まる。 けれど 女はひそかに 他..
(2014.03.11 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
春はMAC
まだ寒い日が続いてますが 気持ちは春にシフト。 ヴィヴィッドな オレンジのグロスを選択。 リップもオレンジ寄りの コーラルで。 パッとした華やか色を 肌に乗せたいときにこそ まずは肌を整えることが重要。 となると肌色の補正を しなくてはならないわけ..
(2014.03.8 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
計り知れない味
本日イヴェントあります! DJ FUKUDA による バチャータ、メレンゲ、レゲトン キューバンティンバ サルサロマンティカ などの ミックスイヴェントです。 スダーダにて20時から!! ・・・ 前回のコラムで書いた イタリアの話ですが、ここに 日本から来たお..
(2014.03.7 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
皿の中に、イタリア
内田洋子著 「皿の中に、イタリア」拝読。 わくわくする。 イタリア各地で熱烈な食体験を してきた著者によるエッセイ、でも 気の利いた短編集という感じ。 「旅行者」ではなく「住人」に なっていないと経験できないだろうな と 思うようなエピソードばかり。 わた..
(2014.03.5 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
模倣の殺意
中町信 著 「模倣の殺意」拝読。 ミステリーこそ 二度目に読むのが面白いと ツウの意見があったりしますが これこそ 犯人も動機もわかったうえで 読むのが面白いんだろうなーと いうような作品。 なんと70年代の作品です。 往来堂の D坂文庫で見つけまし..
(2014.03.3 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
All Latin Mix 3/1
本日のAll Latin Mixのラインナップ紹介 20:00から自分でいうのもなんですが もったいないくらいの良曲ばかりでスタート。 キューバン、プエルトリコ系のサルサが 交互に展開するなかで、バチャータ、メレンゲも。 ちまたで話題の最新曲は全部かかります。 Romeo Sa..
(2014.03.1 By dj fukuda Posted in:
dj FUKUDA
)
メニュウは解読の必要なし
有楽町 慶楽にて。 この店の ざっくばらんで 質実剛健な感じが好きなのだよな。 酢豚が食べたいなーと 思って飛び込みました。 海鮮炒め。 水餃子はスープがたっぷりと 張られた器に 大ぶりの餃子が 8つも入っていてボリュームに おののく。 ..
(2014.03.1 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
next »
カテゴリー
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
固定ページ
Home
Gallery
About
Contact
最近の投稿
フィッツカラルド
あえのがたり
可愛い、への熱量。
全流派
半期に一度のお楽しみ
最近のコメント
覚悟はあるか
に
tim cuba » Blog Archive » これは氷室冴子の遺言だったのかも
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
ある文芸批評論争について
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
これから聴くティンバ9 Los Van Van「Cabeza Mala」
に
TARO
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » もうひとつの「従え、もしくは出ていけ」
より
Counter
3538073
Visitors
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
Old Archives
過去のHP
Home
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
Gallery
About
Contact