Event
2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》
18644
2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..
2/10 復活TIM★CUBA
17568
2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..
2/1 イサックを語る
17586
下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..
2014.06
beniman
神戸のフルーツ専門店 ベニマンのドライフルーツ。 フレッシュの果物も 好きだけど ドライフルーツも大好き。 桃やメロンなど 贅沢な感じのものが揃います。 ベニマンのは おおぶりのものが多いので そのままだと ちょっと歯ごたえありすぎるし 甘すぎることも。 ..
(2014.06.14 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
ティンバ音楽史は続編あり
6/7のティンバ音楽史に来てくれた皆様 ありがとうございました。 1969年のLos Van Vanから現在の Habana d Primeraまで全36曲かけながらの解説。 少し曲が多すぎて落ち着いて話ができず 駆け足になってしまい反省でしたが 内容は好評だったようでよかったです。..
(2014.06.12 By dj fukuda Posted in:
dj FUKUDA
)
ティンバ音楽史&アフター
去る6月7日に 銀座ラス・リサスにて 開催されました 「ティンバ音楽史」。 講師の福田カズノブ氏が 大変 貴重なお話をされていました。 ティンバというと ひと昔前の音楽になってしまった 感がなくもありませんが キューバが生み出した 偉大な音楽の1ジャンルであるこ..
(2014.06.12 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
適塾
大阪の適塾跡に行ってきました。 最近江戸文化研究しているので その流れ・・・ 緒方洪庵がたくさんの お弟子さんとともに 生活していた家が そのまま残されています。 撮影禁止の部分が多くて 残念ですが、医学書を 漢文書き下しで翻訳したり 日本における ..
(2014.06.10 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
白蓮れんれん
「白蓮れんれん」拝読。 林真理子による 柳原白蓮の人生です。 いま朝ドラでやっている 村岡花子の生涯には 花子の「腹心の友」として 白蓮さんが、かなり重要な 役どころとして 登場しています。 はっきりいって 村岡花子よりも 波乱万丈な人生。 当然、 ..
(2014.06.8 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
大阪伝統芸能
本日のお茶請け 大阪焼菓子シリーズ。 インパクト大な 可愛いお花型のは 京町堀ドルチェリア・ディ・アドリアーノ Bマークが 玉造ブロードハスト。 大阪といえば 先日 引退公演を終えたばかりの 義太夫の 竹本住大夫さんの テレビ番組をみました。 90歳にな..
(2014.06.6 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
新愛園
神戸元町、新愛園にて 香港風酢豚。 何度も書いているけど 神戸の中華は 海側より山側。 中華街じゃないところに 優秀な店がいっぱいある。 この店から トアロードに出ると TERZOなるピザの 新店が出来ていて こちらはなかなか 雰囲気の良い空間。 ワ..
(2014.06.4 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
あと村の季節弁当
京都南座の 程近くに店を構えていることから 歌舞伎見物の お供には 「あと村の季節弁当」 と、いうことに なっているとかで 一度食べてみたかった。 銀座歌舞伎座の近くの お弁当専門店などは しっかり味付け、が 特色かと思うのですが やはり京都だからか お弁当でも..
(2014.06.2 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
6/7 はイベント2本立て
6/7の土曜はイベント2本立てです。 まずは17:00からラスリサスで「ティンバ講座」 トークティンクーバ以来の内容です。 そして20:00からはスダーダで「Club Cuba」 どちらもお勧めです。ぜひ! ラテン教養講座 ティンバ音楽史 【日時】6/7(..
(2014.06.1 By dj fukuda Posted in:
dj FUKUDA
)
next »
カテゴリー
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
固定ページ
Home
Gallery
About
Contact
最近の投稿
フィッツカラルド
あえのがたり
可愛い、への熱量。
全流派
半期に一度のお楽しみ
最近のコメント
覚悟はあるか
に
tim cuba » Blog Archive » これは氷室冴子の遺言だったのかも
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
ある文芸批評論争について
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
これから聴くティンバ9 Los Van Van「Cabeza Mala」
に
TARO
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » もうひとつの「従え、もしくは出ていけ」
より
Counter
3538084
Visitors
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
Old Archives
過去のHP
Home
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
Gallery
About
Contact