Event
2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》
18644
2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..
2/10 復活TIM★CUBA
17568
2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..
2/1 イサックを語る
17586
下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..
2015.02
大原御幸
林真理子著 「大原御幸」 拝読 京都の帯職人の 娘に生まれた女性が 「素晴らしかった父」 を回顧するものがたり。 実在のモデルが ありそうなかんじ。 きものや帯には ファッションの美しさだけではなく 日本の文化、四季のうつろい そして歴史がぐっとつまった ..
(2015.02.9 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
相撲記
舟橋聖一著 「相撲記」 拝読。 今年に入ってからも 横綱による 審判批判が問題に。 そもそも 行司の決定権はどこまで 重要視されるのか、物言い後 審判の話し合いは どういった基準で 行われるのか、ということが わからないまま 「審判に反論するのはいかん」 と..
(2015.02.7 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
期待のパティスリー
西洋銀座のシェフが 独立して文京区にかまえた トレ・カルム。 期待のパティスリー。 ムラング・トンカは 爽やかで 上に乗っかっている クリーム嘗めただけでも ふわーっと夢心地。 キャラメルと トンカ豆のクリームらしい。 アンスタン。 重めの..
(2015.02.5 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
3/7 TIM★CUBA feat. Star Salsa
店のオープンは20:00。 LIVE は 21:30 - 22:30 一時間程度を予定しております。 その前後は TIMCUBA DJs によるキレッキレの選曲で お楽しみいただけます。 ティンクーバがお届けする 気鋭のティンバ・バンドとのダンス・イヴェント。 ..
(2015.02.4 By dj kazuru Posted in:
Event
)
難しいのは芸をやる前と後の「修羅場」なんだ
悠心亭玉介 著 「玉介一代」 拝読。 以前、紹介した 「たいこ持ち」の著者 吉原伝説の幇間 桜川忠七氏の後輩にあたる 玉介さんの著書。 明治22年生まれの 忠七さんにたいして こちらは明治40年生。 幇間全盛期を知っている 人ではあるけれど つまりは戦中、..
(2015.02.3 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
Club Cuba ★ DJ Fukuda
Club Cuba ★ DJ Fukuda 2015年2月7日(土) 20:00- ¥1500 w1d Salsa Sudada tokyo japan (03-6447-1249) 極上キューバンと良質のサルサクラブ・サウンドの融合 音楽クラブ通のためのイベント「Club..
(2015.02.2 By dj fukuda Posted in:
dj FUKUDA
)
5/2 @ salsa sudada
キューバ音楽で踊れます。 メレンゲ、バチャータも軽く混ぜながらの 大人なクラブイヴェント! ..
(2015.02.1 By dj kazuru Posted in:
Event
)
深間にはまればコワイ世界
群ようこ 著 「きものが欲しい!」 拝読。 有名エッセイストである 群氏が、40歳を過ぎて 小唄にはまって 名取にまでなったということは いくつかの著書で知っていました。 ですから きものも、小唄と同時に つまりは中年以降に お揃えになった、と思っていたのですが ..
(2015.02.1 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
next »
カテゴリー
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
固定ページ
Home
Gallery
About
Contact
最近の投稿
フィッツカラルド
あえのがたり
可愛い、への熱量。
全流派
半期に一度のお楽しみ
最近のコメント
覚悟はあるか
に
tim cuba » Blog Archive » これは氷室冴子の遺言だったのかも
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
ある文芸批評論争について
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
これから聴くティンバ9 Los Van Van「Cabeza Mala」
に
TARO
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » もうひとつの「従え、もしくは出ていけ」
より
Counter
3538065
Visitors
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
Old Archives
過去のHP
Home
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
Gallery
About
Contact