Event
2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》
18644
2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..
2/10 復活TIM★CUBA
17568
2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..
2/1 イサックを語る
17586
下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..
2017.06
鑑賞教室
歌舞伎鑑賞教室@国立劇場 若手俳優の中村隼人くんが まず解説をして それから短めの本編「毛抜き」を 上演するというものです。 これって一等席でも 3900円。激安企画ですよ。 しかも普段は有料のパンフレットに 台本までつけてくれるという サービス..
(2017.06.12 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
そもそもは長唄界の貴公子
勝新太郎没後20年です。 めっちゃ好きなんでʕ•̀ω•́ʔ✧ ムック本とか 関連商品が出ていて嬉しいです。 この二冊は セットで読むべし、と すすめられたので 勝新とともに 山城新伍のことも よく知ることができました。 お兄さんの若山富三郎さんの ..
(2017.06.9 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
麹町、半蔵門
半蔵門のオサレな 麹町カフェ。 パン屋との提携カフェってことで パンが愉しみでしたが サーモン、チーズ、野菜、卵 と すべてがオンされてしまっている 料理が出てきた( ゚д゚) 美味しいよ、でも パンと分けて 出すスタイルのほうが いいだろうね… この店は..
(2017.06.7 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
六月大歌舞伎
六月も歌舞伎座ʕ•̀ω•́ʔ✧ 晴れがましい雰囲気の 初日チケットを 取ってしまったので、きちんと 江戸小紋着ました。 最近猿之助さんの踊りが 素晴らしいことに気が付いたので 舞踊を含む昼の部に。 ぜんぶで三つの演目です。 「名月八幡祭」は 金遣い..
(2017.06.5 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
今ではすっかり高尚ですよ
杉浦日向子 著 「大江戸観光」拝読。 作者は40代で亡くなった 江戸文化に精通された方。 20歳代で書いたものでも ものすごい見識深くて 学ぶことがいっぱい。 今回歌舞伎についての 文章ではっとしたのですが 杉浦嬢は 歌舞伎は江戸時代 卑猥、滑稽、残..
(2017.06.3 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
根津の釜竹
根津の釜竹さんで 釜揚げうどん。 蔵を改装してあるので ひんやり気持ちいい。 まずは さつま揚げで一息。 暑い時も 熱いうどんが美味しいんです。 特色のあるかつお出汁。 たっぷりの 生姜、青ネギ、七味、揚げ玉 これがうどんの具にな..
(2017.06.1 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
next »
カテゴリー
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
固定ページ
Home
Gallery
About
Contact
最近の投稿
PARIS the memoir
フィッツカラルド
あえのがたり
可愛い、への熱量。
全流派
最近のコメント
覚悟はあるか
に
tim cuba » Blog Archive » これは氷室冴子の遺言だったのかも
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
ある文芸批評論争について
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
これから聴くティンバ9 Los Van Van「Cabeza Mala」
に
TARO
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » もうひとつの「従え、もしくは出ていけ」
より
Counter
3539027
Visitors
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
Old Archives
過去のHP
Home
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
Gallery
About
Contact