Event
2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》
18644
2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..
2/10 復活TIM★CUBA
17568
2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..
2/1 イサックを語る
17586
下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..
2018.01
おひきぞめ、からのオールドバカラ
師匠の属する一門の お家元主催新年演奏会。 吉原雀というかっちょいい曲を 聴いてきましたよ。 三味線は杵屋三澄先生 唄は歌舞伎座などで長年 鼓をされている お囃子の方です。 普段は唄わない方が 唄を披露するのも 身内の会ならではだと思います。 一門の新年..
(2018.01.30 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
近江上布
近江の麻反物の展示会に 今年も突撃しました。 鮮やかなものから 着回しに便利そうなものまで バリエーション豊富。 居合わせた客同士で こっちが似合うだの これは顔映りがイマイチなど 延々と楽しく選びます。 わたくしは 鮮やかなブルーのストライプ本麻と コーラ..
(2018.01.28 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
文楽のすゝめ
いまもっとも注目の集まる 文楽の太夫 竹本織太夫による 「文楽のすゝめ」出ました! モダンな装丁からも 想像できる 素晴らしいガイド本。 アラフォー旦那のワンナイトラブ とか マイルドヤンキーによる衝動殺人 など 現代を生きるわたくしたち..
(2018.01.25 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
ロティスリーレカン
東銀座の ロティスリーレカンで昼餐。 歌舞伎座の近くですが 外国人観光客が少ないので このあたりのほうが 昔の銀座を思わせる落ち着き。 ブーランジェリー併設なのでパン美味しい。 軽やかで 品の良いフレンチが楽しめます。 ずわい蟹と、根..
(2018.01.24 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
三代同時襲名披露
高麗屋の三代同時襲名披露 盛り上がってますよねー。 歌舞伎座での展示も 面白いですよ! 等身大の 新幸四郎フィギュア。 新染五郎大好きです 新染五郎といえば 犬丸座なので 犬の紋の裃(笑) 一緒に口上の気分を… 他にも 前の三代..
(2018.01.22 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
花酔ひ
村山由佳著 「花酔ひ」拝読。 前半にふんだんに出てくる 着物の描写がリアルです。 アンティークの 良質のものに触れたことが ある人なら 誰でもわかる感覚ですね。 内容は 花房観音が書いた 官能小説か? ってかんじで… 中年のS夫婦と M夫婦が夫婦交換..
(2018.01.19 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
靴の話
大岡昇平 戦争小説集「靴の話」 拝読。 「野火」は 俯瞰で戦争を大きく捉えて いるような小説だったけど こちらは 細かなエピソードの連続。 実際戦地で 感じたこと、これは いつか書いてやろうと 思ったことは 山ほどあると思われますが それをひとつひとつ 短..
(2018.01.17 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
愛らしいお直し
ずっと身につけたかった ダーニングの技術。 ニットの穴ほころびや 引っ掛け傷を 敢えて目立つ色糸で 補修するテクニック。 キットが売ってたわー。 衣服の丈ツメや ちょっとしたお直しは 自分でするのですが ニットの補修はどうも上手くいかない。 これなら可愛..
(2018.01.15 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
銀座ラス・リサスでDJ
最近はTropiをホームグランドに 主催イベントはやらずにDJオンリーで 活動している私ですが、 珍しく銀座ラスリサスでDJをします。 それももう一人のDJとコラボという企画で。 たまには他のサルサクラブでもDJしないと 私のDJをまったく知らない人が多くなってしまう というところ..
(2018.01.13 By dj fukuda Posted in:
dj FUKUDA
)
神保町さぼうる
店中に年輪が刻まれておりますな 神保町さぼうる。 学生のときは 名物特盛りのナポリタンを 平気で食べていたけど… 今となっては酒のアテに ちょっとつまめば充分かな。 … 平成細雪というドラマを いまNHKが放送しているのだけど 市川崑監督の映画、細..
(2018.01.12 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
)
« previous
カテゴリー
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
固定ページ
Home
Gallery
About
Contact
最近の投稿
あえのがたり
可愛い、への熱量。
全流派
半期に一度のお楽しみ
かぶきもん
最近のコメント
覚悟はあるか
に
tim cuba » Blog Archive » これは氷室冴子の遺言だったのかも
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
ある文芸批評論争について
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
これから聴くティンバ9 Los Van Van「Cabeza Mala」
に
TARO
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » もうひとつの「従え、もしくは出ていけ」
より
Counter
3536669
Visitors
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
Old Archives
過去のHP
Home
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
Gallery
About
Contact