Event
2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》
18644
2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..
2/10 復活TIM★CUBA
17568
2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..
2/1 イサックを語る
17586
下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..
2020.03
弥勒の月、夜叉桜
時代物も好きでよく読みます。 これは大好きな漫画家 たちいりハルコ先生がおすすめ してくれた、あさのあつこの 「弥勒シリーズ」。 ここに登場する伊佐治という 岡っ引きを勘三郎さんイメージで 読むと楽しいと言われて 着々と読み進めています。 現代と違って 人がバンバン切り殺..
(2020.03.30 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
,
Uncategorized
)
東銀座の名店
銀座のスイーツも色々あるけど 質が高くて斬新なアイディアといえば 東銀座のリール銀座です。 グリオットチェリーと リコッタチーズのフランいただきました。 その前にメキシカンドリアも食べてるから お腹いっぱいだ。 ごちそうさまでした。..
(2020.03.28 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
,
Uncategorized
)
中村藤吉本店
銀座シックスの開業時には アホみたいに行列ができてた 京都の抹茶スイーツがいただける 中村藤吉本店。 現在空席だらけです。 屋号を模した まるとパフェ、いただきました。 抹茶のスタンダードなやつ。 むしろ着席と同時に出てくる お茶が美味しくて いっぱい飲ん..
(2020.03.26 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
,
Uncategorized
)
SINNERS
山田詠美著 「つみびと」拝読。 ちょっと前に 子供二人を何日もマンションに閉じ込めて 遊んでた母親が、子供の死臭により 発覚、逮捕された事件。 なんて愚かな、と思ったものですが その事件をベースに書かれた小説を こうして読んでみると ある日突然、子殺しというものが 起こったわけ..
(2020.03.24 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
,
Uncategorized
)
アシェットデセール
いつも季節ごとに美しく美味しいデセールで 楽しませてくれるのが リールの銀座。 大好きな店のひとつです。 店内の明るく清潔な雰囲気も好き。 DJ KAZURU ..
(2020.03.22 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
,
Uncategorized
)
手織り木綿のような日本の宝
宮尾登美子の評伝を 林真理子が書くというので 婦人公論連載時から注目だった 企画が単行本に。 わたくしは、宮尾登美子が大好きで そこは他の作家と違う枠なほど。 レベルが···とかではなく なんとも言えない別格感があります。 その気持ちを代弁してくれる 一文があって嬉しかったので..
(2020.03.20 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
,
Uncategorized
)
歌舞伎つながり
煉瓦亭。 まずはアスパラ二色。 洋食屋でサラダ系 注文するの大好き。 パリッとしたレタスとか 丁寧にやってる店はいいお店。 ここのマカロニグラタン食べたかった! ハヤシライスはかなり 甘味の強いソースです。 店内に芝翫さんの 襲..
(2020.03.18 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
,
Uncategorized
)
木蓮の季節
気に入って買った着物なんだから 残布で作るものも当然気に入るよね。 つくづく私は 自分の気に入るものを作る天才。 裏面にも柄。 米沢木綿のグリーンストライプ着物 わずかなはぎれを、アンティーク着物の 着れっぱしと合わせて お稽古バッグに。 木蓮の季節..
(2020.03.16 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
,
Uncategorized
)
仮名手本殺人事件
どこの劇場も芝居が自粛なので 歌舞伎座で殺人事件が起こる 小説を読みました。 「仮名手本殺人事件」 稲羽白莵 著拝読。 横溝正史の金田一シリーズのような 探偵もので 隠された血縁、近親相姦、長年の恨み 跡継ぎ問題、謎かけ、などが 歌舞伎の世界で 繰り広げられる話なのでた..
(2020.03.14 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
,
Uncategorized
)
和光ティールーム
和光ティールームで いちごのパフェ。 ストレートによい素材を 感じられる。 この空間大好きなんだけど 今は店員さんたちもマスクで 美しいお顔を拝見することが できません。 品のよい店員さんたちと 会話するのも楽しかったのですけどね。 と、 マスク姿を憂うようなこと ..
(2020.03.12 By dj kazuru Posted in:
dj kazuru
,
Uncategorized
)
« previous
カテゴリー
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
固定ページ
Home
Gallery
About
Contact
最近の投稿
可愛い、への熱量。
全流派
半期に一度のお楽しみ
かぶきもん
松丸本舗
最近のコメント
覚悟はあるか
に
tim cuba » Blog Archive » これは氷室冴子の遺言だったのかも
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
ある文芸批評論争について
に
tim cuba » Blog Archive » 覚悟はあるか
より
これから聴くティンバ9 Los Van Van「Cabeza Mala」
に
TARO
より
文芸批評のこれから
に
tim cuba » Blog Archive » もうひとつの「従え、もしくは出ていけ」
より
Counter
3536201
Visitors
アーカイブ
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
Old Archives
過去のHP
Home
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
Gallery
About
Contact