
銀座リールに飾られていた
桜の枝。
自宅の玄関にも
これほど立派ではありませんが
桜の枝を飾って楽しんでいます。

桜の色の着物を着るかたも
多い季節です。

私は色無地で芸大奏楽堂へ。

師匠の出演する
演奏会&シンポジウムでした。
和太鼓と生け花の
コラボでは池坊専好さんが
太鼓の激しいビートのなかで
作品を作り上げました。
師匠は、昭和40年に
実験的な試みをもって
作曲された長唄は
「櫻絵巻」を低音三味線で参加。
男声と女声の掛け合いや
三連符が多用されたり
興味深く聴きました。
DJ KAZURU
Add A Comment