
ゆるソーイングって
称しているのですが
型紙なし、アイロンも最低限で
ミシンします。

アンティーク着物の
ポニアポンという店で
たまに出る「古裂セット」。

1500円くらいで売られてるのを
いくつか買ってきました。

むぎゅうと詰められた
小さな着物の端切れが
なんとも美しいので
バッグにして愛用。

一枚一枚は
半襟にもならない
もう捨てる寸前くらい
小さな面積ですが
組み合わせ次第でなかなか
印象的なバッグになります。

夏は無地のキモノを
着ることも多いので
アンティーク柄の
押し出しが強い布バッグが
ぴったり。

こういうものを作ってる人って
素人玄人問わずいるんですけど
組み合わせ方にセンスっていうか
人柄が出るのが
面白いんだなあ。
DJ KAZURU
Add A Comment