
天竺徳兵衛@国立劇場。
今月は蛙の妖術を使って
舞台上にも巨大なガマガエルが
出てくる演目。
宝刀を色んな策略で
奪い合うストーリーですが
本水があったりスモークあったりと
派手な演出で
明るい歌舞伎でした。
途中、幕がひかれて大薩摩の
ソロも堪能出来ました。
わたくし、来月のお浚い会で
短いものではありますが
やはり大薩摩を弾きますので
ガン見です。
この日は国立劇場マスコット
くろごちゃんの登場日でもあったのですが
蛙つながりで、ケロロ軍曹も
来てくれました。

ケロロファンでロビーがいっぱい!
お付きのスタッフさんは
ものすごい手早さでファンの動線を作り
見事なシャッターさばきで
記念撮影をこなしてました。
さすが人気キャラクターです。

撮影用のパネルも用意されてたので
熱心にシャッターきってた
男性に声をかけて、わたくしも
撮っていただきました。

すごく熱心にきれいに写してくださって
嬉しかったのですが、実はこの男性こそ
ケロロ軍曹作者の吉崎先生だったと
後で判明。

自分の図々しさにあきれました···
このあと、衝撃の出会いが
更にあったのですが、次回書きます!
DJ KAZURU
Add A Comment