先日の長唄の会は
朝10時にスタートして
19時に終了。
わたくしは9時に現地入りして
10時から昼過ぎまで受付
その後はお仲間の演奏拝聴。
唄を15時に唄って、
自分の三味線曲は17時でした。
DJのときの感覚だったら
とても乗りきれませぬ。
DJやってた頃は
19時くらいにデカイ顔して入店
サウンドチェックしたら
食事外出、
21時から23時すぎまでわーっと
プレイしたら自分のものだけ
片付けて再びデカイ顔で帰ってましたよ。
こんなわたくしも
伝統芸能の世界では
師匠の言うことに従ってます
(当たり前)。
人間変われるもんですね。
今回挑戦した「楠公」という曲
おなじ編成の演奏を聴いたのは
二年前に芸大の学園祭での
学生演奏会が初めて。
なんて激しい曲なんだろう
技巧的な曲なんだろう
と、思い、とても自分が
弾くとは思ってませんでした。
聴きに来てくださった
みなさまありがとうございます。
打ち上げでプロミュージシャン来て
サボール·ア·ミや
スペインが演奏されました。
お仲間もほっとしたお顔。
DJ KAZURU
Add A Comment