
師匠の師匠の生徒さんによる
お浚い会。上が師匠の師匠。
といっても
助演が豪華なので
本物の長唄演奏にふれられます。
この会は、曲のカットが
一切なし。
30分でも40分でも
本来の形で演奏することに
こだわる会は実は珍しい。
唄の人は譜面見てるけど
我々三味線を弾くものは
暗譜なのですよ、30分の曲の
暗譜て···もう
脳ミソがフル回転。
師匠は今回に限って
唄の勉強ということで
いっぱい唄を担当されてました。

こちらは師匠。
芸の道は一生、を
体現してる師匠たちの姿は
かっちょいいです。

こちらはトッププロによる
模範演奏。
少しでも近づいていきたい。
DJ KAZURU
Add A Comment