
ルイス佐々木がNHKの語学番組
「旅するためのスペイン語」に
出演してドミニカ共和国の紹介と
ダンスを披露していました。

わたくしも、彼のダンスレッスンに
通ったことがあるのですが
本物のメレンゲ、バチャータの
動きに初めて触れたので、たいそう有益でした。

根本から体の動きを見直すことになり
苦労もしましたが(けっこうスパルタ)、
あの経験がなければ
だいぶ残念な踊りしか出来なかったと
思います。

「カリスマ講師」の名に相応しく
情熱的な奥様方で、いつも
スクールは満杯でしたが、面白かったですね。

そもそも最初にルイス佐々木と
会ったのは、1999年吉祥寺にあった
キューバ人で構成された生バンドが
入ったレストラン、ハバナクラブでした。

私はDJ、彼はダンス講師として
そこにいたので、すれ違った程度そのときは
レッスン受けるに至りませんでしたが。
いつまでもオーラダダ漏れというか
魅力的でさすがですね、自分は
ダンスをする機会もなくなりましたが
日本が誇るダンサー(お父様が日本人)の
輝く姿を拝見できて嬉しかったです。

こちらの駐日大使もすてきですね。
DJ KAZURU
Add A Comment