
早川書店のサロンクリスティへ。

一足早いクリスマスの
イヴニングティーを楽しみました。

ここは作りがすでに
オリエント急行なので個室感があり
ゆったりできるのです。

クリスマスムードもいい感じ。

まずはヴィクトリア女王の
ウエディングドレス姿を
イメージしたという説もある
カクテル、ホワイトレディで乾杯。

今回もセイボリーが充実。
キドニーパイ(腎臓)もあるんです。

日本人には馴染みのない食材ですが
フレンチレストランでも
メニューにあったりしますよね。

クリスティの好物
オマール海老のアランチーニは
定番課したようです。

ヨークシャープディングにオンした
ローストビーフはボリュウムたっぷり。

ブルーレモネードもいただきました。

このあたりで
クリスマスツリーも形の
スコーンを温め直していただきます。

はちみつ、クロテッド・クリーム
自家製ジャムを
たっぷり添えてくれるのです。

お茶はショコラの香りただよう
アールグレイ。

その名も
エルキュールポアロブレンドを
チョイス。

ミンスパイもクリスマスらしい
お菓子ですよね。
ナッツとドライフルーツぎゅうぎゅうで
美味しいです。

最後は
「甘美なる死ーデリシャス・デス」
と名付けられてるチョコレートケーキ。

これが素晴らしく美味しくて
お茶のおかわりいただきました。

今度は定番の
「オリエント・エクスプレス」を。

ハイティーをやってる店は
いくらでもあるけれど、物語を
楽しめるっていうのが良いんですよね。

該当メニューが登場する文庫には
付箋が貼ってあるし。

クリスティの
料理本を眺めながら頂いてもいい。

横の大きなテーブルでは
作家と編集者が会食してたので
そうか、ここは出版社のビルだった、と
思い出しますけど、とても
素敵なカフェレストランです。
DJ KAZURU
Add A Comment