Event

2025イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》

18644 2025年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..

2/10 復活TIM★CUBA

17568 2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..

2/1 イサックを語る

17586 下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..

円熟の阿古屋

阿古屋があるので
歌舞伎座夜の部へ。

この江戸小紋久しぶりに着た。

冒頭の三味線
長一郎さまで嬉しかった。

緊張感ある義太夫にのって
阿古屋が花道にでてくるだけで
圧倒的な場の支配感。

そして
もはや演じてる感のない
玉三郎の阿古屋。

ナチュラルに
そこに在る。すごいねえ。

岩永が好きなキャラなのですが
種之助頑張ってた。
以前玉三郎が岩永やった時のような
強烈さはなかったけど
愛嬌のある岩永。

菊之助さんすごく端正で
やはり田舎の孝行息子(先月)
よりも
「三味線弾けーい」の重忠(今月)
のほうが合ってる。

その輝きに客席でひれ伏しそうになったほど。

長唄はWキャストみたいで
勝四郎さんかと思ったら
違う人でした。

ワインで肉を流し込む
幕間で休憩して
次は七之助✕菊之助の
江島生島。

絵島生島ってドラマが
昔あって、有馬稲子と
にざ様主演だったんだけど
今回は
「江島生島」表記。
隣の奥様にこのドラマの
話ししたら知ってて
ちょっと盛り上がりました。

江島の七之助もいいけど
海女の七之助が
打って変わった愛らしさ爆発。

最後菊之助が花道で指さした
鳥屋の向こうに
江島がいるのかと思うリアルさがありました。

文七元結は
笑わせようとする構成なのかな。
客席盛り上がってたけど
ちょいちょい笑いを挟む芝居が
私は乗り切れないの。

勘九郎は
勘三郎の長兵衛の
口調から背中の丸みから足の運びまで何から何までコピーしてるの?って位似てた。

そんなに踏襲を狙わなくてもいいかも。

そして角海老の女将の前で
ちょこんと座ってる
白塗りでない勘太郎は
え⁇前田愛?
って思いました。

鶴松の文七は
好感持てた。

萬壽さんのお陰で
角海老の場が締まってたね、ホント素敵。

最後にちょっとしか出ない
松緑さんの存在感エグい。

いつもながら私の幕間。

完璧すぎる。

DJ KAZURU


Add A Comment