Event

2025イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》

18644 2025年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..

2/10 復活TIM★CUBA

17568 2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..

2/1 イサックを語る

17586 下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..

藤十郎の戀

「藤十郎の恋」
国立映画アーカイブにて拝見。

最近35ミリフィルムを観る機会が
多いのですが、今回もそうです。

まず注目なのが
小村雪岱が美術を手がけてるということ。

冒頭の芝居小屋で
観客がごった返しているさまは
まさに浮世絵で、迫力。

先日静嘉堂文庫でみた絵のよう。

芝居に活気づく
江戸時代に迷い込んだような
気になります。

人気役者の藤十郎は
江戸から来た
七三郎という、実事に優れている
ライバルの登場に悩む。

マンネリ打開策として
近松門左衛門が持ってきたのは
「大経師昔暦」
おさん茂兵衛の恋愛話をさてどうやるか。

悩んだ末に
十年前から顔見知りの
茶屋の女将を口説いて性根を掴む
藤十郎。

本気に受け止めた
女の方は藤十郎が役のために
自分を口説いたと知り
耐えられずに自害。

女の遺骸を横目に
藤十郎はことの重大さに気づきはすれど
それでも幕は開くのです。

長谷川一夫✕入江たか子の
情緒たっぷりな風情が
鮮烈な光と影のもと
フィルムに収められていて最高でした。

最後、春の雪のなか
小屋に詰めかけた客が
道いっぱいに広げている
傘を差した姿の俯瞰は
有名な
小村雪岱の絵を思わせます。

昭和13年、原作は菊池寛
山本嘉次郎監督、三浦光雄撮影
ライティングも小道具も秀逸
玉三郎が監督した「夢の女」も
こういう作品に影響を受けているのでは。

開演前ロビーで
素敵素敵と御婦人に褒められ
撮影大会まで始まってしまった
着物がこちら。

時期的にラスト、の
桜の帯で行きました。

DJ KAZURU


Add A Comment