すきやばし次郎 日本橋店。
高島屋の休憩所は
ここかロブション・カフェ。
ものすごい勢いで
鮨が出てくるので、下手すると
滞在時間15分なんてこともある(笑)
でもまあ、昼ごはんとしたら
おちらしが一番好きです。
・・・
今年は
セルゲイ・ラフマニノフの生誕140周年
没後70周年だとかで
ラジオからも特集番組が流れてきます。
このところ
雪景色も味わったし
ロシアものを聴くにはタイムリー。
ラフマニノフの演奏するピアノは1920年代の
モノラル録音が残っていて
有名なコンチェルト2番など
貴重な自作自演の他にも
シューマンやショパン作品を聴くことが出来ました。
クライスラーの自作自演ヴァイオリン演奏を
やはりモノラル録音で聴いたときも
それまで自分が考えていた
楽譜の解釈とまったく異なっていたのが
衝撃的で
早いとこ一度聴いておくべきだった・・・と
思ったものですが
自演録音が残されていると
大きな指針のひとつになるものです。
それにしても
現在の録音技術に比べると
悲惨な録音というべきなのでしょうが
ワンフレイズ耳をかすっただけでも
あれ? とひっかかるような
心を奪われる演奏なのがすごいです。
・・・はて
ここまで書いて思ったのですが
「自作自演」って現在の言語感覚だと
「被害者になりすまして犯罪の自作自演」
とか
「ネット上で広告効果を狙って自作自演」
とか
マイナスイメージを想起させる
感じになっているような。
そんなこと考えるの私だけ?
ともかくラフマニノフの自作自演は
一度聴く価値があります。
(DJ KAZURU)
Add A Comment